5/11 八海山麓Mountain Clean-Up Dayを有志で行いました

5/11(日)に八海山麓スキー場のマウンテンクリーンを行いました。当日の朝は生憎の雨で、公式には中止を決定し、有志が集まって清掃活動を行いました。

朝9:00過ぎから第1リフト下を上がっていき、ジャイアントコースまで清掃してきました。空き缶や空のペットボトル、たばこの吸い殻など、多くのごみを拾いました。第2リフト降り場から登山道を上がり、ミライデッキで集合写真を撮影。帰りは第一コースをマウンテンバイクの大会観戦も兼ねて下りてきました。

参加していただいた10名のなかには、南魚沼市国際交流員のFolsom Timothy (フォルサム ティモシー)さんや、国際大学の学生ご家族も参加していただきました。国際交流もでき、とても有意義な時間でした。

また来シーズンも行いたいと思うので、次は晴れた青空のもと、活動できればと思います。

目次