higashi36– Author –
higashi36
-
10月20日(日) リバーウォーク
荘厳な駒ヶ岳と紅葉が美しい水無渓谷を歩く👣(リバーウォーク実行委員会) -
10月 東地区新米まつり
東地区のプロの生産者が栽培した食味値の高い新米をこだわりのぬか釜で炊いて提供。里山会館ほっか前では学校田で育てた新米を三用小と赤石小五年生が販売。 -
10月6日(日) 神社巡り
赤石地区内の神社を徒歩で巡る。歴史探訪。大倉→荒山→桐沢→堂島新田→黒土→船ヶ沢新田→大倉 -
9月22日(日) 稲刈り体験交流会
主催:八海山麓自然体験樂校 6月に田植えを行った棚田にて開催。稲刈り後は地域のこどもたちと国際大学との交流BBQ。 -
9月 みんなの食堂
6月、7月、8月に続き第4回目の開催。開発センターにて 100食を提供。 -
東地区地域づくり協議会々報『 水無みよう 第67号 』が発行されました(令和6年8月1日)
-
2024アクティブサンロックサマー三千本風車設置に参加しました
https://www.youtube.com/watch?v=aiqIRLIv3VM -
7月20日(土)今年2回目のみんなの食堂が三用小の企画で開催されました。楽しく食事した後はビンゴ大会で盛り上がりました。
https://www.youtube.com/watch?v=tCwsWAGGRCw -
三用小学校が全校で地元伝統の盆踊り(甚句)の練習をしました。
https://www.youtube.com/watch?v=BEI3Md0JbFA -
6月29日八海太鼓は魚沼太鼓自主公演 夏・太鼓に出演しました
https://www.youtube.com/watch?v=0YHQPUJz0Zw