月別: 2018年11月

テレビ放送が始まって50〜60年【今日の新聞記事から】

ブラウン管にしろ、液晶にしろ、有機LEにしろ、大画面からスマホ画面に変わる大革命の時 ーーーーーーーー 昔、一家団欒でブラウン管テレビをみんなで見たと言う、そーゆー時代は終わった、ふたたび戻らない

全体会議 in 塩沢公民館

地域づくり協議会全体会議が、塩沢公民館で開催中 始まる前の感じ 塩沢市民センター長による開会挨拶 事例報告が、すすんで

12月1日号市報配送

珍しく大崎地区、丸山さんに会う いつもより、早く出て来たので 今日は午後からまた会います、塩沢公民館で市内協議会全体会議で ーーーーーーーー スマホのアプリで、配送経路を記録したら ただ、ひたすら駒ヶ岳を目指すハンドル操

ネギを収穫する 2018

昨年の収穫は、明日であった 今年の収穫は、今日で、1日違い まもなく、12月師走、毎年することが同じで、同じ時期 でも、同じ事でも、やれているうちが華 写真で見ると、昨年も今年も全く同じような出来 2年連続してネギは豊作

明日の今日で【協議会の仕事ではないが】

この組織特有のバタバタで、明日の今日で、印刷棚入れ 結局、私がすることに、ばかばかしいったらありゃしない・・・

Top