月別: 2016年8月

水無みよう こよみ 第5号

水無みよう こよみ 第5号 発行 いまは南魚沼市になっていますが、30年前は「大和町(やまとまち)」 その大和町が合併成立してから今年で30年経ちます。 30年前のタイムカプセルを今年開けることになりました。

表紙を変更 「水無みよう パッション」

平成28年7月29日(金)午後6時30分から at Azumaken で開かれた東地区地域づくり協議会広報部会で関正太郎部会長の進行のもと協議決定されたひとつに、当協議会ブログの名称があります。 正式名称は「水無みよう

元気です! 第36回高齢者運動会

南魚沼市老人クラブ連合会大和支部主催の運動会が 平成28年8月21日(日)浦佐小学校屋内体育館 で大勢の参加のもと盛大に開催されました。 この日もたいへん暑い日でしたが、暑さにめっぽう 強い元気な皆さんが楽しくからだを動

交通事故多発!

国道291号で交通事故が多発しました、注意しましょう ① 7月末 山崎新田地内 乗用車1台によるガードレール衝突の単独事故 ② 8月11日(木、山の日) 芋赤地内 乗用車3台による衝突事故 ③ 8月13日(土) 穴地新田

今年もやります! リバーウォーク

平成28年8月8日(月)、サイクリングターミナルにて 市役所大和市民センター長高橋様をはじめ関係者二十数名の出席を得て 水無渓谷リバーウォーク(第8回)の1回目の打ち合わせ会議がありました 今年は、10月23日(日)の開

Top