「ヤリカタアリマス」と、

タイ、バンコクの空港到着
国内線乗り換え
搭乗券に、ゲートの記載無し
217便の出発ゲートを探す
普通、成田、羽田はこんな感じで確認するが
この空港は、一歩先に進んでいた
ーーーーーーー
パソコン名人の知ったかぶりが裏目に
初めて見る代物
パソコン名人が触っていると
「ヤリカタアリマス」と
多分中国の若い女性が
アドバイス
なるほどね!
ここに、チケットを当てるとゲートを教えてくれるのね
ーーーーーーーー
その女性、オレを同胞(中国人)のモタモタオッサンと解釈し、声を掛けたのではない
「ヤリカタアリマス」と日本語だったから
ーーーーーー
情けない、知らないと言うことは、ではなく
知ったかぶって、パソコンのつもりで、画面をスクロールしたことが、である
ーーーーーーーー
この教訓は何か?
なまじっか、古い知識は、足を引っ張るということ
ーーーーーーーー
むかし、メールは画期的ツールだったが
いま、スマホデビューは
LINE
メール知らない方がいい
技術革新とは、そういうもの
ーーーーーー
オマケの話し
ゲートA3に向かって歩き始めたら
別の若い女性が(多分さっきの光景を目にしていた方でしょう)
「こっちの方向です」とばかりに、私が歩いている方向を指してくれました
「わかってるてがんに」などと、心の中で言いません
人間の行いで大事なもの、特に中国儒教の思想で大事なものは、年配者を敬うと言うことです
(たぶん)中国人、台湾人の若い方に教えていただいて、無事乗り継ぎ飛行機に搭乗しました