【体験版】スマホアプリの紹介と実践(実践編)

今は大雪警報が出ているが、おとついの10日(土)は良い天気

「山と高原地図」スマホアプリの実践確認作業開始
①から⑧を歩く
地図全体からすると、うえのほうのちょっとした狭いエリア
ビジュアル的には、マルの付いている辺り
(浦佐地域づくり協議会ブログの写真を利用させていただきました)
朝、急に思い立ち準備して、自宅を10時出発
地点①
国道291号 除雪の絶壁を避けて、アプローチ出来るポイントからスタート
2日前に通ったルートをそのまま進む
直登は体力的に無理、トラバースで進んだのだ2日前も、跡に従う
もうチョイしたら地点②だが
地点
前回の休憩ポイント
同じ場所でしばし休憩
三用、やま組集落がクッキリ見える
地点

取り敢えずアソコがテッペン

振り返るとクッキリと

向こうは、魚沼市小出方面
2日前はここを左折して降った

このあと門前山のブナ林方面に向かう
誰も歩いていない
物好きがいないってこと

地点

十何年前も、三月の頃この林を通って芋赤山頂上を歩いた
今回は、ここで、させつしてざせつしてではありません、下っていきます

地点
ニホンカモシカを探したが見当たらず、移動の跡はあった
コザクにしろ下りは楽だ
前回はあの嶺を降った
堰堤が見えた 里に降りました
地点
デジタルマップからはみ出ているが
カマボコ車庫が埋まっている

柿の木が西山を見つめています 冬も夏も変わらずに

地点
降りようとしたら
黒澤明監督作品「デルスウザーラ」宜しく
自然に打ち勝って帰還したというのに
アッサリと人間に拒否されてしまうとは哀しい
何という無情か
人間の、文明の、近代便利の壁がわたしを拒む
高過ぎて降りられない
デルスウザーラにならないように安全なポイントを探す

クルマに轢かれずに降りられた

地点

無事に自宅に到着し、で、スマホアプリ「山と高原地図」を終了
おつかれさま
これからが雪国のスノーウォークの良い時期
ユキっぷりが続くといかがなもんだが、まあ、いいこともある
【快晴の雪上散歩の利点】
①ヘビ特にマムシに会わない
②ハチ特にスズメバチに会わない
③恐い奴、熊🐻とか変な虫とかに会わない(ニホンカモシカには会います)
④雪の上は歩き易い(特に3月以降圧雪されたり、凍みたりしたら)
でも深雪をコザクときは心臓が口元まで挨拶にきます
⑤視界が良い、あたりがよく見える
このように、良いことが多い、雪国の楽しみと言えます
✳︎注意点✳︎
時期として理想は、雪崩のツキ終わったあとが良いが、まあ
それと大事なことは、嶺を歩くこと、これは厳守だ
ここまでお付き合いいただいた方、ありがとうございます
長くなってしまいました